アカウント登録をお願いしている理由につきまして
お申込み頂いた手続きに関してのご案内や確認事項がある場合、ご連絡させていただく場合があるためです。
そのため、メールアドレスの確認ができるアカウント登録をお願いしております。
「Grafferフォーム 住民票請求」は、住民票の取り寄せをネットで行えるサービスです。
Webフォームに記入し、申し込みするだけなので、迷うことはありません。
1通請求 4980円 (税抜)
※実際にご注文いただくまで費用がかかることはございません。 ※詳細は特定商取引法に基づく表示をご確認ください。
Grafferアカウントを作成するか、既にアカウントをお持ちの方はログインしてください。
メールアドレス、Googleアカウント、もしくはLINEアカウントで登録できます。
住民票請求を役所に行うために必要な情報を記入します。
申請フォームがWebに最適化されているため、迷いなく記入いただけます。
役所に請求する際に必要となる、本人確認書類をアップロードします。
こちらでアップロードいただきました書類は、手続き申請以外の用途には利用いたしませんのでご安心ください。
なお、アップロードいただいた書類は手続き完了後に削除することも可能です。
クレジットカード情報を登録し、金額を確認して注文しましょう。
以上でご注文は完了です。確約書への郵送作業は弊社が代行いたします。
あとは、自宅に届くのを待ちましょう。
Q どのくらいで届きますか?
A おおよそ、10日程度でお手元に届きます。
注文頂いた申請から、1営業日以内に弊社で作業を行い、役所へ送付いたします。
その後、役所で発行処理が行われるため、概ね10日程度かかります。
*対応役所の状況などによっては、前後する可能性もございます。
Q どのような種類・内容が記載された住民票を取得できますか?
A 世帯全員分もしくは、世帯の一部の方の住民票が取得できます。
現時点では、住民票の謄本(世帯全員分)と住民票の抄本(世帯の一部)への対応となっております。
また、住民票の追加記載する情報としては、世帯主、世帯主との続柄、本籍地、筆頭者の記載の有無が選択いただけます。
*自治体によっては対応していないものがある場合があり、その場合にはご注文いただいた後にご連絡させていただく場合がございます。
お客様に入力いただきました申請内容は、当社独自の仕組みにより、各役所に対する郵送請求に必要な書類にそのまま反映されます。 それらに加え、当社で、郵送手続きに必要な、返信用封筒、手数料としての定額小為替を準備し、手続き書類と一緒に役所へ郵送しています。
Q 自分でやることはできないの?
A できます。ですが、大変な手間がかかってしまいます。
お客様ご自身でこの郵送手続きを行うことも可能ですが、その場合は、